韓国を代表するトップティーチャーによるスペシャルレッスン開催情報!

韓国を代表するトップティーチャーによるスペシャルレッスン開催情報!

内なる変容とカルマの理解で意図する人生を創造するジバムクティヨガ   by Heeki Park

 開催日:9/29(月) 17:30-19:00

内 容:

アーサナの練習は、ヨガという生き方への祈りのような入り口。呼吸とともに動くその時間は、「私は誰か」「どう在るか」という問いを、身体を通して生きる実践でもあります。
 
ジヴァムクティヨガは、ヴィンヤサに加え、マントラ、瞑想、聖典の学び、そして日々の思いやりを
重んじる、行動する哲学です。このクラスでは、私たちの思考や言葉、行為=カルマが世界にどんな
波を生み出しているのかを静かに見つめながら、内なる在り方を整えていきます。
 
望む人生とは、自分で“創る”ものではなく、今この瞬間の選択の積み重ねから自然と現れてくるもの
かもしれません。この時間が、あなた自身の叡智とつながるためのひとつの道となりますように。


こんなかたにおすすめ:

☑アーサナの練習を通して自分の内側と深くつながりたい
☑日々の行為や在り方が人生に与える影響を見つめ直したい
☑哲学・瞑想・マントラを含む、合的なヨガを体験したい

☑ヨガを“生き方”として実践し、意識的に日常を過ごしたい

  講 師:

Heeki Park -ヒキ パク-

1997年、UCLA在学中にヨガと出会い、インドでシヴァナンダTTCとレイキを学ぶ。2007年に福岡「Yoga Breeze」を設立し、2009年より全米ヨガアライアンス講師養成講座を指導。卒業生は各地で活躍中。2012年、アジア在住女性として初のジヴァムクティ・ヨガ アドバンス認定指導者に。三言語を活かし、国内外でヨガの智慧を伝えている。
 
Heekiのクラスは、アーサナ・瞑想・マントラ・音楽・哲学を融合し、「すべての存在への思いやり」を核とした深い実践が特徴。
テーマによっては、エックハルト・トール、ティク・ナット・ハン、ジョー・ディスペンザなどの現代思想や、量子物理・神経科学などの視点も取り入れながら、“本当の自分”とのつながりを育む内的な旅をガイドしています。
 
日本語・韓国語・英語を話すトリリンガルとして、文化や価値観の垣根を越えて、多様な人々とヨガの智慧を分かち合い続けています。
また、Yoga Journal Japan/Koreaでのコラム執筆、シャロン・ギャノン著『Yoga and Vegetarianism』の日本語翻訳、サステナブルヨガウェア「HANUMAN JAPAN」の運営などを通じて、ヨガをライフスタイルとして広げる活動にも力を注いでいます。

勇敢な戦士として生まれ変わるプリヤヴィンヤサ by Kim Ihyun

開催日:9/29(月) 19:30-21:00

内 容:

ヴィーラバドラは、破壊の神シヴァに仕える勇猛な戦士たちです。戦士とは文字通り、戦場に赴き戦う者。私たちの心はいつも平和なわけではありません。そしてその“心の平和”は、内なる確かな戦士の存在によって初めて保たれるのです。
 
このクラスでは、プリヤ・ヴィンヤサの基本的なシークエンスである「戦士の流れ」を土台にしながら、ヴィーラバドラ・アーサナのバリエーションや展開を通じて、なぜ私たちが“勇敢で強くあること”が必要なのか、なぜ“真実に忠実であること”が大切なのかを探っていきます。自分の内なる弱さと向き合ったとき、戦士のように勇敢に立ち向かう練習を、身体と心
を通して一緒に体験していきましょう。

プリヤ (Priya)の意味は「暖かく迎える」、「歓迎する」を意味しています。ヴィンヤサの基本を
大切にしながらその流れを多様なヨガスタイルに広げています。一つの呼吸と一つのアーサナを
繋げるヴィンヤサ、ドリスティ(視点)、ウジャイ呼吸、バンダが自然と一体となったプリヤ・ヴィ
ンヤサは、シンプルながらもパワフルに展開し、自然と体の可動域が広がり、指導者はもとより、
一般のヨギーにも新たな気づきと多くのインスピレーションを感じられるヨガスタイルです。

呼吸のリズムにのってカラダが無理なくどんどん動く、チャレンジのアーサナが難しさを感じる事なく自然と身体にはいってくるヨガです。イヒョンさんの優しく包み込むような指導をぜひ体験してください!!

  講 師:

Kim Ihyun -キム イヒョン-

韓国Yogakula 代表
ホームページ(HP): www.yogakula.co.kr

Yogakula指導者教育院長
プリヤ(Priya Yoga)創始者
全米Yoga Alliance E-RYT 500
世界有名講師を招きTTCワークショップ主催
2009年~2013年 グローバルヨガマラプロジェクト主催

ヨガプラクティスは日々の生活に密接したもので、机に向かって思考するものではなく、ヨガマットの上で体感するもの」と言う思いを込めて韓国ソウルでヨガスタジオ「Yoga kula(ヨガクラ)」を創設。2008年から「Yoga Mala Project」を恒例イベントとして毎年行うほか、2010年からは韓国ヨガスタジオ「Jay Yoga」と共同で「Korea Yoga Conference “韓国ヨガカンファレンス”(日本でいう”Yoga Fest”)」を主催し、韓国と世界のヨガコミニティを繋ぐことに力を注ぐ。また、毎年インドをはじめ、台湾、バリ、中国、日本等でヨガを指導。多くの指導者達との交流や自己練習の中で得たインスピレーションとエネルギーをプリヤヴィンヤサヨガという独特なスタイルのヨガを提供しています。

参加費:

Studio Beaura サブスクメンバー          2,200円
Studio Beaura チケットメンバー及びビジター    4,400円 

対 象:
オールレベル(ヨガを始めたかたから上級者まで)

定 員
21名(スタジオ対面のみ、オンラインライブ配信はございません)

参加申込:
 ▾▾▾よりオンライン予約システムよりクレジットカード決済の上、ご予約ください

キャンセル料について:
 ・下記の通りイベント前日より取消曰に応じて所定の取消料がかかります。
  前日24時までのキャンセル ・・・  0%
  当日キャンセル       ・・・ 100%

その他:当日のレギュラークラスは休講となります。

▼929(月) 17:30-19:00|ジバムクティヨガ   by Heeki Park

※8/27(水)0時より予約開始

▼929(月) 19:00-20:30プリヤヴィンヤサ by Kim Ihyun

※8/27(水)0時より予約開始

▼929(月) 17:30-19:00|ジバムクティヨガ   by Heeki Park

▼929(月) 19:00-20:30プリヤヴィンヤサ by Kim Ihyun

イベント・ワークショップに関連する記事

オープンワークショップ!姿勢改善フローヨガ 開催情報(8/30)

オープンワークショップ!姿勢改善フローヨガ 開催情報(8/30)の画像

オープンワークショップ!姿勢改善フローヨガ 開催情報(8/30)

腸腰筋を活かした姿勢改善とバックベンドを克服!!オープンワークショップ!姿勢改善フローヨガヨガのクラスに参加していると、バックベントが苦手という壁にあたるかたも多いのではないでしょうか...

全米ヨガアライアンス200時間 ヨガ指導者養成講座 2025年開校情報

全米ヨガアライアンス200時間 ヨガ指導者養成講座 2025年開校情報の画像

全米ヨガアライアンス200時間 ヨガ指導者養成講座 2025年開校情報

2025年開催のヨガ指導者養成講座の開校情報を更新しました!全米ヨガアライアンス200時間 ヨガ指導者養成講座 開校情報2025年開催のヨガ指導者養成講座の開校情報を更新しました!

開催...

オープンクラス 開催情報(8/23,9/13,27)

オープンクラス 開催情報(8/23,9/13,27)の画像

オープンクラス 開催情報(8/23,9/13,27)

メンバー以外のどなたでも参加OK!!現役&ベテランティーチャーを含むヨガ指導者養成講座卒業生による無料体験クラスオープンクラス 開催情報(8/23,9/13,27)Studio Bea...