ヨガインストラクター養成コース
Introduction
Studio Beaura は、2010年10月にオープン、開業以来延べ25万人のお客様にご参加をいただいているヨガスタジオです。
スタジオ名の”Beaura” は、Beauty(ビューティ)+ Aura(オーラ)の造語で、美しく凛とした姿勢や内面からも醸し出される美しさ(beauty)を手に入れ、その人のオーラ(aura)となってキラキラと放たれるよう願いを籠めて命名しました。
ヨガの指導においては、単にヨガのルーテインやポーズをお伝えするだけでなく、その人のもっている可能性を最大限に引き出せるよう、3つのポイント“お客様とのコミュニケーション”、”精神の集中を促し、自己に向き合えるよう導くティ一チング”、”ココロとカラダへの効果を最大限に引き出す一人ひとりのサボー卜”にとことん拘り、ヨーガ療法学会、民間企業や大学の研究機関との実証データも基づき開発しているプログラムとの相乗効果的でお客様からは高い信頼を得て永く続けていただいています。

人材は20年以上ヨガやフィットネス等のスタジオでお客様への指導やサービス提供に従事している経験豊かなスタッフが指導、プログラム開発、インストラクターの教育や運営に携わっているエキスパート集団。
ティーチャートレーニングの講師陣は、フィットネスクラブや他ヨガスタジオで活躍するインストラクターを1000人以上を輩出している実績があります。
また、自社だけでなく大手フィットネス複数企業においてもプログラムの企画、監修やインストラクターの教育研修の他、医療機関での患者様向けヨガ教室開催など、企業からも厚い信頼と評価をいただいています。
こんなかたにお勧めです
☑ ヨガ大好き!じっくり学んでヨガを仕事として教えてみたい!
☑ 仕事にすることまでは考えていないが、家族や友達、会社内など身近な人にヨガを教えられるようにしてみたい!
☑ ティーチャートレーニングを修了したのはいいけど、クラスの指導に自信がない。
☑ 幅広い年齢層に向けたヨガを伝えたいけど、どうシークエンスを考えたら良いかかわからない。
☑ ヨガを教えたいとは思わないが、柔軟性をもっと高めたい、ポーズを上達させたい
☑ ヨガを教えたいとは思わないが、呼吸法をもっと学びたい
☑ 単純にヨガの哲学や瞑想に興味がる、勉強してみたい
☑ 精神的な安定を得るためにヨガを学んでライフスタイルに活かしたい
Studio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course の構成(4コース)
目的に合わせて4つのコースから選択してご参加いただけます。
TTCー1|ティーチャートレーニングコース レベル1 | 基本的なアーサナと呼吸法の理解、技術習得 ◆参加資格:ヨガ初心者から上級者まで。 ◆目標:骨格や筋肉など解剖学的に自己の身体を理解しアーサナの上達を目指します |
---|---|
TTCー2|ティーチャートレーニングコース レベル2 | ヨガの歴史や哲学、 ヨガを生活に活かす知恵の学習 ◆参加資格:ヨガ初心者から上級者まで ◆目標:ヨガの歴史や哲学を学びヨガを生活に活かす知恵の学習と実践を行います |
TTCー3|ティーチャートレーニングコース レベル3 | 指導者になるための知識・指導技術の習得 1 ◆参加資格:TTC-1及びTTC-2の修了又は他スタジオ等で50時間程度のトレーニング修了者 ◆目標:お友達やご家族などに初心者クラスのヨガ指導が行えることを目指します |
TTCー4|ティーチャートレーニングコース レベル4 | 指導者になるための知識 指導技術の習得 2 ◆参加資格:TTC-1~TTC-3の修了又は他スタジオ等で50時間程度のトレーニング修了者 ◆目標:仕事としてスタジオやフィットネス等でヨガ指導ができることを目指します |
RYT200 修了検定 | 学科:ヨガ概要/解剖学 実技:指導・アーサナ・アジャストメント |
---|---|
全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター資格取得 | グループレッスン指導 ◆公共施設、 フィットネスクラブ・ヨガスタジオ等 ◆Studio Beaura 直営 鄭家施設、 提携フィットネスクラス (成績優秀者) |
アジャストメントワークショップ/ヨガ安全指導者講習会 | プライベートレッスン指導 |
参加目的 | お勧めする参加コース |
---|---|
ヨガを仕事として教えられるようになりたい | TTC-1~TTC-4 |
身近な人にヨガを教えられるようにしてみたい | TTC-1~TTC-3 |
ティーチャートレーニングの修了者で指導や シークエンスに関するトレーニングをして、 指導の質を高めたい | TTC-3、TTC-4 |
柔軟性をもっと高めたい ポーズを上達させたい 呼吸法をもっと学びたい | TTC-1 |
ヨガの哲学や瞑想を学びたい にヨガを学んでライフスタイルに活かしたい | TTC-2 |
Studio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course コース補足説明
【各コ一スのご参加について】
・自己のスキルアップやより深い学びのため、集中ワークショップとして単一コース(1コース)のみの受講も可能です。
※上表参照
・TTC-1、TTC-2は、初心者からでも受講可能です。
・TTC-3及びTTC-4のご参加は、TTC-1+TTC-2の修了者、もしくは、50時間程度以上の他のティーチャートレーニング修了のかたのみの受講とさせていただきます。
【各コース[ TTCー1/TTC-2/TTC-3 /TTC-4 ]の修了 について】
・コース修了には、各コースの授業出席以外に、レギュラークラスの受講と規定のレポート提出、課題実習が必要です。
・コース修了毎に各コースの修了証を発行いたします。
【全コース[ TTC-1+TTC-2+TTC-3+TTC-4 ]の修了について】
・全コースを修了し、修了検定合格の場合に、Studio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training(RTY200) 修了証を授与します。
・全米ヨガアライアンス「RYT200(Registered Yoga Teacher 200)」の認定登録は、専用サイトへご自身で登録申請が必要です。
【メイン講師のモデリングクラス、Studio Beaura レギュラークラスの受講について】
・コース終了までには既定のメイン講師のモデリングクラスの受講が必要です。モデリングクラスは受講料に含まれてい
ます。 ※モデリングクラスはスタジオ、オンラインどちらの受講でも構いません。
・Studio Beaura 開催するメイン講師以外のレギュラークラスの受講費用は、コース受講費用に含まれておりません。
ご自身のライフスタイルや時間などに合わせて、レッスンに参加し放題のマンスリーフリーパス、自分のペースに合わせ
てチョイスできる回数チケットのいづれかをご選択の上、会員登録のお申込みの上、ご利用ください。


Studio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course コースの特徴
【特色】
●Sutdio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course は、全米ヨガアライアンス 200時間資格認定の指導者養成コースです。海外留学などの短期集中とは異なり、週1日、約9ヶ月の期間をかけてじっくり受講することで、指導経験がない方でも確実なレベルアップを図ります。
●講師陣は、フィットネスクラブや他ヨガスタジオで活躍するインストラクター1000人以上を輩出している実績あります。
●コース内で主に学んでいくヨガのスタイルは、Studio Beaura で展開するヨガ、“プラティヴィンヤサ”、“プラティセラピューテック”です。
●プラティシリーズのヨガは、インド古来からのヨガ哲学と伝統的なハタヨガの知恵の他、アシュタンガーヨガやアイアンガー ヨガの優れたエッセンスを積極的に取り入れた Beaura 独自のシークエンス(流れ)で展開するヨガです。プラティ( Prati )は、サンスクリット語で“前へ進む”、“回復する”という意味。集中を促し、ココロとカラダを進歩向上させ、あるべき自分の状態へと導いていくことをコンセプトにしたヨガプログラムです。安定 した呼圾のリズムに合わせてアーサナ(ポーズ)を行いながら、段階的に体の可動域を 広げ、心地よい感覚を得ながら参加者の目( シェイプアップ、柔軟性向上、健康増進、ストレスコントロ一ルなど)達成へと自然に導くことができる指導が最大の特徴です。
●Sutdio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course は、全米ヨガアライアンス 200時間資格認定の指導者養成コースです。海外留学などの短期集中とは異なり、約9ヶ月の期間をかけてじっくり受講することで、指導経験がない方でも確実なレベルアップを図ります。
●コース修了者は、広いネットワークで、募集機会のあるフィットネスクラブ、他ヨガスタジオへご紹介します!
●コース修了者でまだ指導に自信がないかたはスタジオでチャリティクラスをご担当いただくチャンスを提供したします。
●成績優秀者は、Studio Beaura 及び、新規開業予定の直営スタジオ、提携施設にて指導機会のチャンスが得られます。
【コース料金のお支払いについて|金利・手数料一切なし!分割払いOK!】
・受講費用のお支払いは、現金、クレジットカード(VISA,MASTER,JCB,AMEX)、銀行振り込みがご利用いただけます。
・金利・手数料なし!分割払いも承ります! 詳しくはご相談ください。
※単一コースをお申込みの場合は、開催期間内の分納を承ります(金利・手数料なし、3~4回)。
※分割払いは期日までに所定の受講費用のお支払いをお願いいたします。
料金表
ティーチャートレーニングレベル1 | 114,400円 |
---|---|
ティーチャートレーニングレベル2 | 128,700円 |
ティーチャートレーニングレベル3 | 149,600円 |
ティーチャートレーニングレベル4 | 105,700円 |
Studio Beaura 200–hour Yoga Teacher Training Course 概要
TTC-1|ティーチャートレーニングコース レベル1
通学32時間 モデリングクラス受講8クラス
内容:基本的なアーサナと呼吸法の理解、技術習得を行うコース
内容詳細 | 時間数 |
---|---|
各アーサナのアライメント、 効果、 軽減法、パリエーション、呼吸のシステムと各呼吸方法の理解と技術修得、 基礎解剖学 | 32 |
メイン講師のモデリングクラス受講 (週1クラス), 受講レポート作成 | 8 |
アーサナ動作研究レポート「テーマ:アーサナの動作自己課題と改善策レポート提出 |
TTC-2|ティーチャートレーニングコース レベル2
通学36時間 モデリングクラス受講9クラス
内 容:ライフスタイルに活かせるヨガの知識を学び、自分でヨガの練習ができるようにするコース
内容詳細 | 時間数 |
---|---|
ヨガの歴史、種類、 哲学、思想、 瞑想など概要を学び、ヨガのある生活を実践する方法を習得 ヨガの指導者になる為の土台作りと基礎の習得する | 36 |
メイン講師のモデリングクラス受講 (週1クラス), 受講レポート作成 | 8 |
ヨガ・スートラで学ぶヤマ・ニヤマの他者への講話と自己課題レポート提出 パンチャコーシャの考えにおける自己の振り返りとレポート提出 |
TTC-3|ティーチャートレーニングコース レベル3
通学42時間 モデリンググラス受講11クラス
内 容:指導者に必要な機能解剖学の学習とヴィンヤサヨガの基礎的なプログラミング方法と指導技術を習得するコース
内容詳細 | 時間数 |
---|---|
指導者概論・教育理論・実践指導技術(指導技術・(ベーシックなヴィンヤサヨガのプログラミング・中上級アーサナの理解と習得・伝える技術の向上させるティーチングスキル)、 中上級者のアーサナの理解と習得、 指導練習、 指導者のためのヨガ哲学 | 16 |
機能解剖学 (指導者としてアーサナの知識を高める) | 20 |
1dayリトリート | 6 |
メイン講師のモデリングクラス受講(週1クラス) 受講レポート作成 | 11 |
機能解剖学の自宅課題、プログラミング作成、 指導練習 |
TTC-4|ティーチャートレーニングコース レベル4
通学42時間 モデリンググラス受講11クラス
内 容:様々なお客様のシチュエーションに対応できる指導技術とプログラミングを習得するコース
内容詳細 | 時間数 |
---|---|
対象者に合わせたアーサナの修正補助の方法 (アジャストメント) 習得、 チャクラニーズに応えるプログラミング力 (ヴィンヤサヨガ初心者~中上級者のプログラミング方法、リラックスヨガのプログラミング) | 42 |
メイン講師のモデリングクラス受講 (週1クラス), 受講レポート作成 | 11 |
指導練習、アジャストメント練習、 コミュニティクラス開催 (ヴィンヤサヨガ2クラス、 リラクゼーションヨガ2クラス) |
レッスン・スケジュールに関連する記事